【 関連データへのリンク一覧 】
●2010/2/22 「2009年 日本の広告費」(電通) NEW!!
●2009/2/23 「2008年 日本の広告費」(電通)
●2008/2/20 「2007年 日本の広告費」(電通)
●2007/4/16 「2007年~2011年のインターネット広告費に関する試算」(電通総研)
●2007/2/20 「2006年 日本の広告費」(電通)
●2006/2/20 「2005年 日本の広告費」(電通)
●2005/2/17 「2004年 日本の広告費」(電通)
2/17に電通より、恒例の「日本の広告費」の発表があり、その中で2004年の国内インターネット広告費が1814億円になり、同年のラジオ広告費である1795億円を超えたことが明らかになりました。また、インターネット広告費は昨年比で50%以上の伸びを示したことになります。この数字はいろいろな見方ができます。すでに、インターネットの接触時間はテレビ以外のメディアの中ではトップであり、遂に広告費でもこのレベルまで来たか!という感慨深い見方もあれば、どうしてラジオ広告費を超えても、マスコミ媒体広告費として扱ってもらえないのかしらという拗ねた見方もあります。でも、よくよく考えて見ると、電通統計の大分類は、「マスコミ4媒体広告費」「SP広告費」「衛星メディア広告費」「インターネット広告費」ですから、見ようによっちゃ「インターネット広告費」は「マスコミ4媒体広告費」全体に匹敵する位置づけなんですよね。
野村総研「HDRユーザーの平均CMスキップ率6割、540億円のCM価値損失推定」は正しいのか
5/31に野村総研が発表した、「企業の広告・宣伝手法は、マスメディアから個別対応
レジュメ/2005-06-15/服部雅俊
レジュメ インターネット広告 † インターネット広告費がラジオ広告費を上回る。 http://www.netadreport.com/ http://hiroya.lekumo.biz/blog/2005/02/post_4.html ↑インターネット広告の発展の理由 † インターネットの一般化が進み、ユーザーのイン…
広告
例によって「買いパラ」のオンラインショップ運営講座からのアドバイス。 広告宣伝をしないと新規のお客様が来店する筈がありません。 言われてみるとあたりまえ、でもこの広告というやつはなかなか奥が深い。NHKやCS放送などを除けばテレビを見るのにお金はいらない。それはテレビ番組にはスポンサーというのがいて、そのスポンサーがテレビ番組制作の費用を負担しているからだ。テレビを見る人からはお金をもらわない。その代わりに広告を見てもらうわけだ。 広告はスポンサーが伝えたいメッセージ(商品やサービスや企業イメ…
インターネット広告市場規模、09年には5000億円を超え、5年間で3倍以上成長
7/20に電通総研から、「2005年~2009年のインターネット広告費に関する試算」が発表されました。従来、何度かシンクタンクから市場予測は出ていたものの電通グループから5年にわたる予測が出るのは初めてではないかと思います。しかも、最近の各社からの市場予測データはもう少しコンサバティブなものが多かったですが、今回の発表では2009年には5660億円で2004年の3倍以上というかなりアグレッシブな予測になっています。…
国内インターネット広告費=(雑誌広告費+ラジオ広告費)÷2
2/20に電通より、恒例の「日本の広告費」の発表があり、その中で2005年の国内インターネット広告費が昨年比5割増の2808億円になったことが明らかになりました。インターネット広告市場規模は、昨年ラジオ広告市場規模を抜き、このペースでいけば来年には雑誌広告市場規模に大幅に近づくことが予想されます。…
インターネット広告市場規模、2011年には7500億円を超える規模に拡大
4/16に電通総研から、「2007年~2011年のインターネット広告費に関する試算」が発表されました。前回の電通総研の発表から2年ぶりの発表となります。今回の発表では2011年のインターネット広告の市場規模は7500億円で、昨年2006年実績の約2倍という予測になっています。…