上野公園はほぼ満開、桜の季節の和菓子、そして、東京の外人さん

Uenokouen_2  日曜日は天気が崩れそうだということで、土曜日のうちに花見をしておこうと思い、近所の上野公園に散歩に行ってきました。3月末で満開直前なので、今年の桜の開花は確かに早いなぁということを実感しました。
 上野公園も上野公園周辺も、花見一色な感じでたくさんの人が出ていました。昔だと花見の頃の上野公園は宴会でぐちゃぐちゃでしたが、今では「花見見物のための歩く大通り」の外側に「宴会スペースとそれに隣接した小道」が分離されていて歩きやすいですし、カラオケも規制されているのか、少なくとも昼間の大通り近辺では聞こえませんでした。
 上野公園の花見をしていて気がつくのは外人さんが多いことです。Gaikokujin_2韓国語、中国語、英語いおいろ聞こえてきます。普段から上野駅近辺から浅草近辺までは、居住者・旅行者両方の外人が多いのですが、この日は特に多く感じました。外国ではこれだけの規模で桜の花が咲いている風景は見られないでしょうから。昔から港区は外人比率が多いという話は聞いていましたが、台東区はどれぐらいなんだろうと素朴に疑問を感じて、帰宅後、東京都の公式統計資料をチェックしてみました(ネット検索ってこういう時すっごく便利ですよね)。東京23区の外国人登録者比率は平均3.7%でトップは新宿区の10.3%、僅差で2位が港区の10%でほぼ10人に一人が外人で、台東区は4位の6.3%で16人に一人が外人ということになります。やはり結構いますね。
Sakura_3  散歩の帰りに”桜餅”でも買おうと思い、最近よく行く「ふるや古賀音庵」に寄りました。いろいろな”桜餅”があり、形のよい「羽二重桜」にしようか、きれいな桜色の「桜上用」にしようか悩みましたが、羽二重桜の方は桜餡だというので、黒餡の桜上用(写真)に決めました。桜上用は、うっすら桜色のしっとりした"まんじゅう"生地の上に、塩味の桜の花びらがのっていて、見て楽しい和菓子です。2週間ほど前に、ここの「桜道明寺」を買ったのですが、「ふるや古賀音庵」のこのページにも書かれているように、関西ではこのタイプを「桜餅」と言っていたような記憶があります。写真にすると、いまひとつですが食感は一番好きな部類に入る和菓子の一つです。”桜餅”というと、そのイメージが強いので、餡の回りにぐるりと生地をロール状に巻き付ける関東風”桜餅”はいまだになじめずにいます。

カテゴリー: スイーツ, 東京, パーマリンク

上野公園はほぼ満開、桜の季節の和菓子、そして、東京の外人さん への3件のフィードバック

  1. デジタルな広告たち のコメント:

    上野公園「不忍池の蓮の花」「上野大仏」「野口英世像」~上野・浅草の風景(その7)~

    先日、上野公園不忍池の回りを散歩していた時に、お盆近くになったら「蓮の花」を見に行こうと決めていたのですが、夏休みに入りようやく実現しました。「蓮の花」を見に行ったら、上野公園にはまだまだ知らないところがたくさんあることに気づかされました。…

  2. デジタルな広告たち のコメント:

    「根津神社~上野公園弁天堂~西郷隆盛銅像」~上野・浅草の風景(その5)~

     首都圏は14日に「梅雨入り」したはずでしたが、昨日は晴れ間が広がり、日陰を歩いているとすごく気持ちがいい一日で思わず、根津から上野あたりを1時間ほどぶらりと散歩してみました。1.根津神社→2.上野公園不忍池 弁天堂→3.上野公園 西郷隆盛銅像。…

  3. デジタルな広告たち のコメント:

    根津神社「つつじ祭」で大小・色合い 様々なつづじに出会う

    今日は、根津神社のつつじを見物に行ってきました。「つつじ祭」が4月5日から5月6日ですから、すでに後半で、中咲きから遅咲きのつつじが中心となります。境内にある約2千坪のつつじ苑には、約50種3000株のつつじがあると言われてますが、花の大きさも色合いもさまざまでした。…

コメントは停止中です。