気がつけばもう1ヶ月以上前になりますが、今年も恒例の兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科でのインターネット広告ビジネスの特別講義を行いました。今年で遂に10周年(といっても途中1年お休みしたので9回目)。
年々インターネット広告の対象範囲が広がっていきますので、3時間の長めの講義とはいえ、やはり対象の絞り込みが必要になります。今年はやや広告配信技術よりに寄せ、下記のような講演内容としました。
【 講演内容 】━━━━━━━━━━━━━━━━
1.インターネット広告の具体事例
2.なぜインターネット広告が注目されているのか
3.インターネット広告の模式化・指標・最適化
・基本モデル
・パーチェス ファネル
・ISAS
4.インターネット広告配信技術
・ターゲティング広告配信
・リターゲティング広告
・行動ターゲティング広告
・リッチメディア広告
・動画広告
・スマートフォン広告
・ネットワーク広告
・検索連動型広告
・ソーシャルメディア広告
5.プログラマティック広告 (DMP、DSP)
6.クラウドサービスを活用した広告配信
7.クロスデバイス広告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の模型の写真は講義を行った教室が入っているビルの入り口にあるもので、スーパーコンピューター「京」の入っているビル(というかビル1棟がスパコン)のすぐ隣にあるのがわかるかと思います。ちょっとびっくりするのは、その奥のビル一棟まるまるが冷却専用の施設であることです。超高速計算機は発熱の凄さがわかります。
下の写真は、授業の帰りに一駅隣にある話題の「理研のCDB」で記念撮影したものですが、先週、このビルの上をたくさんヘリが飛んでいるみたいだとの連絡をもらい、ニュースサイトをチェックしたところ、あの悲しい事故があったことがわかりました。