「おいでよどうぶつの森」のために、ニンテンドーDSの Wi-Fi接続を完了した時から、Nintendo DS 用の Web Browser が出たら買いたいなと思っていたのですが、いざ「ニンテンドーDSブラウザ」が発売になってみると、「なんだかおもちゃみたいだしなぁ」とかいう迷いが出て(笑:おもちゃです)、購入をしばらく躊躇していたのですが Amazon のクーポンが送られてきたのがきっかけで、「ニンテンドーDSブラウザ」あっさり買ってしまいました。ちなみに、この製品、ネット通販しかしていない商品ですが、それなりにややこしい商品なので、普段パソコンのブラウザを利用している人に限定して販売したいのだと思います。
パッケージには、ブラウザ・プログラムのカートリッジの他に、メモリー拡張カートリッジが付いています。ホーム設定のページは案外あっさりしていて、Webサイトへの3つのリンクと検索窓だけがついています。デフォルトの検索エンジン指定はヤフーですが、これを変更することはできます。
テキスト窓への入力は、タッチペンを利用したキーボードでもできますが、やっぱり気持ちのいい入力方法は、ニンテンドーDSならではの手書き入力でしょう。左右2つの大きな箱にどんどん手書き文字を入力していけば、漢字変換をさくさくとやっていきます。この入力を気に入っている人もたくさんいると思うので、単純にパソコンにUSB接続して、パソコンへの入力デバイスにするようなものが、お手頃価格出てくれば結構売れるんじゃないかと思ってます。
ブラウザは、ニンテンドーDSらしく、2画面とタッチペンをうまくつかったものになっていて、「2画面モード」というものと、「縦長モード」というのがあります。
………<続きを読む>………
「2画面モード」は、1つの画面にWebサイト全体を映し、そのうちのどの部分を拡大しているかを示す「スコープ」という半透明シートのようなものがオーバーレイされており、それをタッチペンでスライドすることで拡大する場所を移動できます。もう1つの画面では、そのスコープの部分を画面いっぱいに拡大して見ることができます。DSの画面は下側の窓しかタッチペンが使えないので、2つの画面を入れ替えるボタンがブラウザについています。普通は、まず、下の画面でWeb全体を映し、「スコープ」をタッチペンで動かしながら必要な情報がどこになるかを定め、クリックするべきところが出てくれば画面の上下を切り換えて、その部分をタッチペンでクリックするという手順になります。はじめは、???という感じでしたが、そのうち、ゲーム感覚でなんとなく適応してきました。
「縦長モード」は、単純に上下の窓を2つつないで画面を縦スクロールするものですが、文字情報をたくさん眺める時には結構便利です。それぞれのモードでは、タッチペン操作の他にゲーム機本体のボタンも使えます。たとえば、画面の切替は「Xボタン」を使うなど。
結局、いろいろ使ってみた結果、Webブラウザの初期設定は、「ズーム50%、2画面モード」を標準にして、上下画面切替しながら使うというところが私の定番利用スタイルになりました。いくつかの記事でスピードが遅いということが書かれていましたが、確かに、パソコン並とはいきませんが、携帯電話でWebブラウザを見ているような感じで、入力がそれよりは楽というゾーンではないでしょうか。
一通り、「ニンテンドーDSブラウザ」を使ってみて、さて、冷静にこれを何に使うのが一番いいかなと思った時に、一番よさそうな定番的な利用方法は「手書き入力機能付ネット対応”万能辞書”」ではないかと思いました。実際、DSブラウザでこのようなことを行いたい時は、①メガネボタンを押す、②手書きで検索したい文字を入力をする、③検索ボタンを押す、のアクションだけで、検索サイトの検索結果ページまでいきますから、その後、検索サイトで、④辞書ボタンを押してもいいですし、そのワードに対応しそうな説明ページのリンクに移ってもよいです。居間に一台このような環境を転がしておけば、ノートPCのようにじゃまにもならず、好きな時に、手書き入力で誰でも辞書が引けるという風になるかもしれません。
ニンテンドー Wi-Fi接続トラブルの原因はワイヤレス通信の暗号化
子供がWi-Fi対応の「動物の森」を買ってきて、「お父さん、Wi-Fi設定して」というので(一昔前では子供が言うようや単語やないなぁと関心しつつ)、「お父さんはパソコン得意やからまかしとき」と、さっそくトライ。ゲームでも使えるぐらいやから、さぞかし簡単に設定できるんやろうなと思いきや、それは特定のハード環境の時だけみたいで、我が家のようにNTTから借りた光フレッツ・光電話対応ルータとかいうものを使っていると、結局、パソコンの設定とまったく変わらず複雑。もちろん、DS Lite の Wi-Fiのマニュ…
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」の「聖徳太子」「漢字合成」おもしろいです
最近、家で子供と、ニンテンドーDSのゲーム「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」で盛り上がっています。脳年令30才台前半での攻防となっています(笑)。「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」は前作の「脳を鍛える大人のDSトレーニング」よりもゲーム性が高く、細かなところでも面白い機能が搭載されています。…
ニンテンドーDS Lite、有楽町ビックカメラに緊急入荷、ついにゲット!
有楽町ビックカメラによって、前から気になっていたICタグリーダー付きのVAIOへ一直線。そこへ突然「ニンテンドーDS Liteが緊急入荷しました!ご希望の方は1階正面入口へどうぞ」との館内放送有。こりゃ、一大事や。1階正面入口に急行したけれど、えっ、どこで売ってるの?と思ったのも一瞬。店の外に人の流れを発見。JR有楽町駅と反対側の店の外壁に沿って東京駅方面に急速に列ができつつある。…
ニンテンドーDSブラウザ用ポータルサイト「DS Portal」作ってみました
ニンテンドーDSブラウザのオリジナルのスタートページがあまりに寂しいので、「DS Portal」というサイトをささっと作ってみました。想定は、居間にポンと、ゲームをしていないニンテンドーDSがDSブラウザソフトとメモリーカードをつけたまま充電状態で置いてあって、テレビか何かを見ている時に手元近くにあるDSの手書き入力で調べものをするという感じです。…
超小型USB対応ワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」買っちゃいました
「USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ”DH-ONE/U2」が、1万円少々だったので、衝動買いしてしましました。本体は写真の通りコンパクトでUSBメモリのような大きさにかわいいけれど立派に4段で引き延ばせるアンテナがついていて、これをパソコンに差し込むだけで地上デジタルテレビ放送(ワンセグ)が見られる優れものです。…
簡単に Wii 買えちゃいました ~ビックカメラ有楽町店緊急入荷に運よく遭遇~
テレビで長い列に並んで Wii を購入している人を見過ぎたせいか、「まさか Wii購入の待ち行列がこんなに短いわけがないし、今からずいぶん先の売り出し時間を待っているんだろうなぁ」ぐらいに軽く流しかけたところ、なんと一番前の人が普通に Wii を買っているのが目に入りました。えっ? んんん! ほんと? 以前から Wii のインターネット接続も気になってたし、この際、即決(家内への言い訳かも)。ということで、「DS Lite の緊急入荷遭遇でラッキー簡単入手」に続き、Wii も普通の買い物モードで買え…
ニンテンドーWiiのインターネット・チャネル試してみました
ついにゲットしたニンテンドーWiiをいよいよ家庭内デビュー。「仕事柄、あるとあらゆるインターネット端末は一応使っておかないとなぁ」と聞こえる程度につぶやきながら、すぐに Wii のインターネット接続をセットアップ。例によってWi-Fi接続は手動設定ですが、一度ニンテンドー DS Lite でやっているので今回もほぼ同じ手順。DS Lite よりも暗号化の種類が増えたように見えました。…