ウェブ・技術」カテゴリーアーカイブ

サイバーウィング社、タグチメソッドを利用したLPOサービスを開始

  12月27日に、日経産業新聞の1面に「品質工学の手法を応用 サイト最適化支援」という見出しで、弊社の”タグチメソッドを利用したLPOサービスを開始 ~ランディングページ上のクリエイティブ組合せ自動最適化を短期間かつ安価に実現~”のプレスに対応する記事が掲載されました。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術 | 2件のコメント

アマゾン・インスタント・ストアで自分のお店作ってみました

Amazon から Instant Store の正式版がリリースされたので、さっそく「広屋修一のお店」というものを作ってみました。いざ、作ってみるとなると何かテーマ設定が必用になりますが、私 の場合は、①自分で使ってみて、人におすすめできるもの、②自分でいつか買ってみたいと思っているもの、③プレゼントでもらってみたいなと思うもの、という切り口で商品を各9個計27個紹介してみました。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, ショッピング | 2件のコメント

汎用で可搬性の高い、サイバーウィング社「動画CM配信サービス iSAS」

11月2日に、日経産業新聞に「視聴者属性別に動画CM」という見出しでサイバーウィング社の”国内初、大規模「動画CM配信サービス」を実用化”のプレスに対応する記事が掲載されました。プレスでは、ビデオ・ストリーミング・コンテンツに対する、視聴者属性別ターゲティング広告機能がフォーカスされていますが、実際にはこれに加え、プレス本文にあるような、様々なターゲティング広告機能を有するビデオ広告配信サービスです。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, 動画 | 10件のコメント

動画投稿サイトの一覧と機能比較(その2)

10/9に「動画投稿サイトの一覧と機能比較」をアップしてからも、動画投稿サイトとSNSの領域はますますホットになっています。10/17には excite Dogalog が始まり、11/7には、ソフトバンクが世界に1億2500万人の登録者を抱えるSNSサイト「マイスペース」の日本語版サービスを始めると発表。ということで、今回は、excite Dogalog と、米国版 MySpace での動画投稿に加え、米国では MySpace と提携している Google の動画投稿サービス Google Video について前回同様まったく同じ動画を利用して機能比較を行ってみました。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, 動画 | 9件のコメント

動画投稿サイトの一覧と機能比較

国内でも、YouTube に続けということで、TV局系のワッチミー!TVや、キャリア系の ClipLife、ネット系本命か?の Ameba Vision など動画投稿サイト関連の話題が騒がしくなってきましたが、中身のそれぞれを比較したような記事がなかったので、実際にそれぞれに動画投稿し比較してみました。仕様レベルは表に記載しましたが、エンコーディング後の画質もそれぞれ違いますが、それについては同じ動画を投稿したものを並べてみるのが一番わかりやすいと思い、やってみました。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, 動画 | 9件のコメント

何故、写真共有サイトが流行る前に、動画投稿サイトがブレイクしたのか?

何故、写真共有サイトが流行る前に、インフラ的に格段に厳しい、動画投稿サイトがブレイクしたのでしょうか? あやしい不法映像がいろいろ投稿されていることは理由の1つではあるにせよ、それだけで、あれだけの量の動画は集まってこないように思います。私は、①デジカメで動画が何度も撮り直しできるようになったことで、ビデオ映像編集せずに簡単に短い映像が撮れるようになったことと、②動画は静止画写真と違い撮る腕よりも素材そのもののおもしろさが遡及できること、の2つも大きな理由であるように気がします。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, 動画 | 1件のコメント

ニンテンドーDSブラウザ用ポータルサイト「DS Portal」作ってみました

ニンテンドーDSブラウザのオリジナルのスタートページがあまりに寂しいので、「DS Portal」というサイトをささっと作ってみました。想定は、居間にポンと、ゲームをしていないニンテンドーDSがDSブラウザソフトとメモリーカードをつけたまま充電状態で置いてあって、テレビか何かを見ている時に手元近くにあるDSの手書き入力で調べものをするという感じです。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, ゲーム | 5件のコメント

ニンテンドーDSブラウザ = 手書き入力可能なネット対応”万能辞書”

一通り、ブラウザを使ってみて、さて、冷静にこれを何に使うのが一番いいかなと思った時に、一番よさそうな定番的な利用方法は「手書き入力機能付ネット対応”万能辞書”」ではないかと思いました。実際、DSブラウザでこのようなことを行いたい時は、①メガネボタンを押す、②手書きで検索したい文字を入力をする、③検索ボタンを押す、のアクションだけで、検索サイトの検索結果ページまでいきますから、その後、検索サイトで、④辞書ボタンを押してもいいですし、そのワードに対応しそうな説明ページのリンクに移ってもよいです。居間に一台このような環境を転がしておけば、ノートPCのようにじゃまにもならず、好きな時に、手書き入力で誰でも辞書が引けるという風になるかもしれません。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・技術, ゲーム, ショッピング | 7件のコメント

グーグルアース( Google Earth )日本語版登場で、隅田川花火大会見物が変わる?

9/14に正式リリースされた Google Earth 日本語版。やっぱり今までと大きく違うのは「建物の3D表示」ですよね。今まではニューヨークの街中を一度3D表示しただけだった人も、今回は思わず家やオフィスの回りを地図上でうろうろした人も多いのではないでしょうか。私も、上野から浅草あたりを地図上でうろうろしてみました。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術 | 7件のコメント

「リターゲティング(Retargeting)」 ~もう一つの行動ターゲティング広告~

最近、「リターゲティング, Retargeting, Behavioral Retargeting」というキーワードで呼ばれている行動ターゲティング広告が徐々に話題になってきています。「リターゲティング」では、主に、広告主サイトやECサイトを訪れた際の、より”消費”に近い行動履歴を活用して、サイト訪問者が一旦そのサイトを離れた後、広告掲載可能な媒体社サイトに訪れた際に、ユーザーのピンポイントな興味にあった広告などを掲載し、サイトへの再訪や購入を促すものです(前回のサイト訪問時に閲覧していた商品に対する期限付きディスカウント・セールを遡及するなど)。典型的な流れは、「サイト誘導広告→サイト訪問→サイト内行動→リターゲティング広告→サイト再訪→購入」ということになります。
続きを読む

カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, 行動ターゲティング | タグ: , , | 7件のコメント