雷門をくぐり、仲見世で買い物をして、浅草寺の本殿でお参りをして帰る人も多いと思うのですが、本殿を右に曲がった奥に、寺の創設に関わった3人を神様として祭った三社様(浅草神社)があります。明治時代の神仏分離で浅草寺とは別法人になったそうです。
この金曜日から日曜日の3日間は、この浅草神社のお祭り「三社祭」ですが、昨年の不祥事のため、今回は期間中ずっと本社御輿は浅草神社を出ないそうです(下の写真が本社御輿)。夕方頃散歩がてらに雷門近辺をうろうろしていても、普段よりはもちろん人が多いものの、小雨のせいもあり少し活気がなかったような気がしたのと、「まだこんなに売れ残ってるわ」というお店の人の声もちらほら聞こえてきました。
左は、町内御輿を担いでいる写真ですが、浅草寺の回りでこのような感じの町内御輿があちらこちらで見られます。
「鳥越祭」は江戸の三大祭りか?
東京下町の祭りは、神田祭に始まり、三社祭と続き、鳥越祭で終わります。この週末、自宅の回りは、「鳥越祭」で賑やかでした。
「下谷神社大祭」と「天海祐希」
この週末は上野駅近くにある「下谷神社」のお祭りでした。この「下谷神社大祭」は千年以上の歴史があると言われる由緒正しいお祭りですが、本社御輿のある「本祭り」と町内御輿だけの「陰祭り」が1年交代であるそうです。…
東京スカイツリー、タワーの中心が5階のフロア部分までできてます(2009年3月)
東京スカイツリーの起工式のあった昨年7月から8ヶ月が経ち、そろそろタワーもある程度できてきたかなと思い、散歩がてらにぶらりと行ってきました。前回同様東武伊勢崎線業平橋駅の上からが一番現場がよく見えるので、行きは電車で行きましたが、タワーの中心が5階のフロア部分までがしっかりできていました。…