ケータイN905iで「YouTubeモバイル」なかなかいいです

N905i 昨年末に、ワンセグ、5メガピクセル・カメラ搭載の携帯電話 N905i を購入しました。写真の通り、液晶画面の部分がひねる形で回るやつです(時計回りにしかひねれないことに慣れるまでちょっとかかりました)。テレビにビデオ、デジカメにミュージックプレイヤー、GPS連動地図もあれば、定期券や電子マネーにもなる。よくもまぁこれだけ携帯端末に詰め込んだものです。タイムマシンに乗って、たった10年遡っても、これが未来の携帯電話ですよと言って、何人の人が信用してくれるものやら。しかもこれがパソコンより安いんですから。
 でも、このハイスペックをほんとうにうまく使ってるなぁと感じさせるのが、最近はまっている「携帯YouTube」。Mobile_youtube_1Mobile_youtube_2せっかく YouTube におもしろい動画をアップしてもパソコンがないとその動画をみせられなかったものが、今では自分が取ったロボットサッカーの映像ガンプラのコマドリ・ムービーなんかを、居酒屋でも携帯電話さえあれば友達に見せられるようになりました。YouTubeのエンコードの荒さも携帯電話の画面サイズではちょうどいい感じです。後一歩"YouTubeモバイル"に改善して欲しいところは、YouTubeの個別ページのURLが長すぎて、携帯電話の制約では気に入った映像のページをブックマークできないことです。でも、「データ転送無制限プランにすることをお忘れ無く」と毎回警告してくれるところもなかなか親切だと思います。


カテゴリー: ウェブ・マーケティング, ウェブ・技術, モバイル, 動画 パーマリンク

ケータイN905iで「YouTubeモバイル」なかなかいいです への9件のフィードバック

  1. デジタルな広告たち のコメント:

    ご用心!「Suica定期券」の有効期限切れ時、気がつかないとチャージがなくなるまで定期区間の料金引き落としが続きます

    にっこり「すいませ~ん」と言われて、有人改札を通ること想定していたのですが、予想外にもキッパリ口調で「定期券すごく前に切れてますけど」。「でも、毎日使えてましたよ」と言いかけた私の頭の中をぐるぐると回り始めた"最悪のシナリオ" ♪ガ~ン♪ まさかの「定期券区間のチャージからの毎日の自動引き落としの繰り返し」。…

  2. デジタルな広告たち のコメント:

    「はじめてのモバイルSuica乗り換え」のための俯瞰図

    先週、「Suica定期券」から「モバイルSuica」に切り替えました。ケータイの機種は、N901iSで、すでに Edy では日常的に「おサイフケータイ」として利用しているものでした。切り替えた後は、Edy も Suica も同じケータイで決済できるし、案外定期券としてもSuica改札にかざすにはカードより持ちやすいし、定期の更新もケータイからできて便利そうだし、利用履歴もパソコン+パソリ等がなくてもいつでもケータイで即わかるし、便利オンパレードなのですが、「乗り換え」のハードルは結構高いと感じました…

  3. デジタルな広告たち のコメント:

    有効期限切れのモバイルSuica定期券、簡単に前回同様の区間を購入する方法

    モバイルSuica内には区間情報や定期の期間も残ったままなので、これを使ってボタン一発で定期を購入できないかと思い、「みどりの窓口」に相談してみました。

  4. デジタルな広告たち のコメント:

    モバイルSuica で定期券購入してみました、区間変更も簡単です

    モバイルSuica で初めて定期券の購入をしてみました。わざわざ駅までいかなくて済むので、とっても便利です。今回は区間変更もありのウルトラC?でしたが、新区間の購入は通常のチャージと同様クレジットカードからでしたが、区間変更前の精算分は新規に銀行を指定しての振込みになってました。…

  5. デジタルな広告たち のコメント:

    携帯電話の機種変更時、万が一、おサイフケータイ(Suica, Edy等)の引越を忘れたら

    また、おサイフケータイでチョンボやってしまいました。先週金曜日に携帯電話を N905i に機種変更したのですが、帰宅時改札近くまで来て、旧ケータイに入っていたおサイフケータイ機能の Suica と Edy の引越処理を忘れていたのに気がつきました。それぞれのチャージの額は両方とも幸い千円を切っていたので、旧ケータイで使い切ればよいとして、問題は Suica定期券をどうするか。…

  6. デジタルな広告たち のコメント:

    モバイルSuicaの定期券と私鉄の磁気定期券をモバイルSuicaに統合(保存版完全ガイド)

    今週、モバイルSuicaの定期券と東京メトロの磁気定期券をモバイルSuicaに統合しました。Webサイトやモバイルサイトで見ても統合できることは強調しているものの、私鉄の定期券の解約手順の記載が曖昧でちょっと不安でしたが、とにかくやってみることにしました。その結果です。これと実際のモバイルSuicaアプリの画面を見ながら、その手順を説明してみます。…

  7. デジタルな広告たち のコメント:

    YouTubeアクセス解析サービス「YouTube Insight」、さっそく使ってみました

    YouTubeアクセス解析サービス「YouTube Insight」をさっそく使ってみました。解析できるログは現在、「再生回数」と「人気度」のみで、これを期間別・国別(米国だけは州別)に表示できます。左側の解析窓は、「5日、1・3・6ヶ月、1年」の期間を全期間上でスライダーで動かして、その期間を拡大したグラフとして見ることができます。

  8. デジタルな広告たち のコメント:

    YouTubeの動画再生開始時間を指定する (Deep Link)

    YouTubeの動画再生開始時間を指定できる"Deep Link"という機能が使えるようになったという記事を見て、記事を真似て「URLの最後に #t=(分)m(秒)s を追加」というのをやってみたもののうまくいかず、いくつかのブログを見ながら、結局「URLの最後に ;start=(秒) を追加」でいまくいきました。…

  9. デジタルな広告たち のコメント:

    銀座線上野駅~浅草駅で展開されている「Let's Enjoy タッチ」キャンペーン

    銀座線の上野駅・稲荷町駅・田原町駅・浅草駅の4駅の出口に写真の気になるオレンジ色の大きな専用スタンドが置かれていて、おサイフケータイをかざすと映画鑑賞券やPASMOのチャージ券があたる「Let's Enjoy TOKYO」のキャンペーン・サイトが立ち上がるようになっています。…

コメントは停止中です。