「下谷神社例大祭」~上野・浅草の風景(その3)~

torii mikoshi上野駅から浅草通りを東に歩いていくと、突然、大きく真っ赤な下谷神社の鳥居が目に入ってきます。回りがオフィスビルだけなので、ここに神社があることを知らない人は結構ギョッとすると思います。普段は鳥居以外はあまり目立たないひっそりした神社ですが、「下谷神社例大祭」の頃だけは賑やかになります。下谷神社のお祭りは、5月のゴールデンウィークが終わる頃で、恐らくは台東区で一番最初に開催されるお祭りではないかと思います。うちの近所では、この後、「浅草三社祭」「鳥越祭」と続きます。

keidaiennnichi 下谷神社の回りの狭い路の両脇に、たくさんの露店がでますから、写真のようにかなり盛り上がった感じがします。下谷神社の最寄り駅は、上野から一駅浅草よりの「稲荷町駅」ですが、この辺りを稲荷町と呼ぶのは、下谷神社が、昔から「正一位下谷稲荷社」と呼ばれていたからだそうです。

カテゴリー: 旅行, 東京 パーマリンク

「下谷神社例大祭」~上野・浅草の風景(その3)~ への11件のフィードバック

  1. デジタルな広告たち のコメント:

    「鳥越祭」は江戸の三大祭りか?

    東京下町の祭りは、神田祭に始まり、三社祭と続き、鳥越祭で終わります。この週末、自宅の回りは、「鳥越祭」で賑やかでした。

  2. デジタルな広告たち のコメント:

    「かっぱ橋道具街の巨大なコックさん」~上野・浅草の風景(その1)~

    10年ちょっと前に、このあたりに住み始めた時に、かっぱ橋道具街の入口にある「ニイミ洋食器店」の巨大なコックさんの看板っていうのか、頭の像というのか、これを見たときはちょっとどきどきしました。その頃、まだ子供も小さかったので、「あのコックさん、夜になると歩きだすんだよ」なんて言ってたのがなつかしいです。でも、それぐらいリアリティのあるコックさんです。…

  3. デジタルな広告たち のコメント:

    「上野コーリャンタウン」~上野・浅草の風景(その2)~

    上野駅と御徒町の中間ぐらいで浅草より(東より)のあたりに、コーリャンタウンがあります。正式名がよくわからないのですが、コーリャン横町という人もいるみたいです。焼き肉が食べたくなったら、このあたりによく来ます。…

  4. デジタルな広告たち のコメント:

    「心はかたちを求め、かたちは心をすすめる」~気になるコピー(その2)~

    「心はかたちを求め、かたちは心をすすめる」。銀座線の終点の浅草駅から、秋葉原の中

  5. デジタルな広告たち のコメント:

    「隅田川花火大会」~上野・浅草の風景(その4)~

    2万発の花火が打ち上げられ100万人が集まる「隅田川花火大会」は日本を代表する花火大会と言ってよいでしょう。台東区に移り住んで10数年、2年に一度ぐらいは隅田川のそばまで歩いていって目の前で花火を見ています。隅田川の花火大会はオフィシャルには川のそばや橋を歩きながら見ることになっていますが、地元の人はビルの間や低めのビルの上に空間から花火が見られる場所に昼頃から敷物を敷いて、飲食しながら花火の開始を待っています。ところが最近隅田川のそばに低めのビルが少なくなくなってきて、座って見られる場所が減ってき…

  6. デジタルな広告たち のコメント:

    「根津神社~上野公園弁天堂~西郷隆盛銅像」~上野・浅草の風景(その5)~

     首都圏は14日に「梅雨入り」したはずでしたが、昨日は晴れ間が広がり、日陰を歩いているとすごく気持ちがいい一日で思わず、根津から上野あたりを1時間ほどぶらりと散歩してみました。1.根津神社→2.上野公園不忍池 弁天堂→3.上野公園 西郷隆盛銅像。…

  7. デジタルな広告たち のコメント:

    「上野パチンコ村で倖田來未がライブ?」~上野・浅草の風景(その6)~

    上野コーリャンタウンで焼き肉を食べようと出かけたところ、途中、「上野パチンコ村」の SANKYO のショールームの回りに人が集まっていて、壁にもでかい倖田來未の写真とLIVEの文字。いつになく警備員もたくさん出ていて、これってもしかして、倖田來未が来るの?…

  8. デジタルな広告たち のコメント:

    上野公園「不忍池の蓮の花」「上野大仏」「野口英世像」~上野・浅草の風景(その7)~

    先日、上野公園不忍池の回りを散歩していた時に、お盆近くになったら「蓮の花」を見に行こうと決めていたのですが、夏休みに入りようやく実現しました。「蓮の花」を見に行ったら、上野公園にはまだまだ知らないところがたくさんあることに気づかされました。…

  9. デジタルな広告たち のコメント:

    おみくじの数え方は「一体、二体」、そして今年の結果は幸先よく「大吉」

    今日はのんびりとしたお正月。初詣は、近所の下谷神社へいってきました。浅草寺も歩いていける距離だけれど、テレビ中継であの人の多さを見ると、近場の方へ足が向きます。見慣れた下谷神社ですが、今日は素朴な発見が2つありました。…

  10. デジタルな広告たち のコメント:

    小雪舞う節分、鳥越神社で熱い「豆まき」を体験

    今年は年男ということで家内が、近所の鳥越神社の節分祭追難式(豆まき)に申し込んでくれました。朝から東京都心でも3センチの積雪となり、豆まきの開始30分前の15時30頃までは、境内には消防団と警察署の人しかおらず、どうなることかと思いましたが、開始の頃には小雨まじりの小雪の中、例年より人手は少ないものの、それなりに人が集まりました。…

  11. デジタルな広告たち のコメント:

    「下谷神社大祭」と「天海祐希」

    この週末は上野駅近くにある「下谷神社」のお祭りでした。この「下谷神社大祭」は千年以上の歴史があると言われる由緒正しいお祭りですが、本社御輿のある「本祭り」と町内御輿だけの「陰祭り」が1年交代であるそうです。…

コメントは停止中です。